50代から始める運動習慣|運動不足解消方法とは?

加齢によって、年々運動する機会が減る方は少なくありませんよね。
「健康でい続けたい」「できるだけ若々しく過ごしたい」と思いながらも、足腰の痛みなどで外出が億劫に感じてしまう…と感じている方も多いはず。

この記事では、

  • 50代からの運動はどのようなものがいい?
  • 運動習慣はどうやって身につけたらいい?
  • 運動しないことによるデメリットとは?

という疑問にお答えいたします。

 

運動不足を感じたら、ぜひ参考にしてみてください!
50代から始める運動習慣

50歳を過ぎると、30代や40代の頃よりもさらに体の変化を感じやすくなりますよね。

  • 最近なんだか太りやすくなったなぁ
  • 少し動き回っただけで息が上がるなぁ
  • 足腰に痛みを感じるようになったなぁ

このような症状は加齢によるものだと諦めている方が多いです。
しかし、これらの主な原因は「運動不足」によるものです。

50代になると、毎日同じリズムで生活している方がほとんどです。
加齢とともに筋力は年々衰えていきます。
その衰えを感じる前に、運動習慣を身につけることが大切です。

 

軽いウォーキングからはじめよう

ウォーキングは普段の生活の延長で最も手軽に始められる運動の一つです。
ウォーキングにはさまざまな効果があるのをご存知でしょうか?

  • 痩せやすい体づくり
  • 肩こりや冷え対策
  • 脳の活性化・ストレス解消
  • 生活習慣病の予防

ウォーキングは全身を使う有酸素運動に分類されます。
全身を動かすことで、骨や筋肉に刺激を与えることができ、血流量をあげることができます。

血流が促されることで、肩こりや冷えの予防、さらには脳の活性化にもつながります。
また、適度な運動はストレス解消にもつながります。

「運動習慣がまったくない」という方は、1日10~15分程度の近所のお散歩などからぜひウォーキングを取り入れてみてください。
気分転換やリフレッシュにもなります。

運動習慣を身につけるために注意したいこと

運動をいざ始めてみても、「長続きしなかった」という経験のある方は少なくありません。
そこで、運動習慣をきちんと身につける為に注意しておくことをご紹介します。

 

生活リズムに無理がない程度で始める

どうしても新しいことを始める時は、生活習慣が乱れてしまいがちです。
「今日から毎日1時間歩くぞ!」
「1ヶ月間毎日歩くぞ!」
意気込みは素晴らしくても、続かなければ意味がありません。

運動習慣を取り入れる際は、「きちんと続けることが可能か?」を考えながら、無理なく生活の中に取り入れることが大切です。

「続ける自信がないなぁ」という方はまず、1日5分や10分からはじめてみましょう!
慣れてきた段階で、徐々に時間を延ばしていくと無理なく続けられます。

 

体調がすぐれない時は無理をしない

習慣的に運動を続けていると、体調がすぐれない時もあるものです。
そんな時は「せっかく続けてきたし…」と落ち込まずに、まずは体調を整えることに専念しましょう。

無理をして、長期に出来なくなるより、1日でも早く体調を回復させることが大切です。
また、運動中にだるさや疲れを感じた時も、無理せずに休憩を入れましょう。

健康でいるためにはじめた運動で、体調を壊しては元も子もありません。
「無理をしない」は常に意識して、気持ちよく続けていきましょう。

 

50代からでも遅くない!しっかり動ける体づくり!

まだまだ50代、体を動かせる世代です。
「若々しくいたい」「衰えたくない」と思いますよね。

若々しい体づくりや筋肉づくりには年齢は関係ありません。
普段の生活に少しだけ運動を取り入れることで老化スピードを緩めることはできます。
老化を感じはじめるとどうしても生活に活力がなくなってしまいます。
運動習慣は、筋肉の衰えを予防するだけでなく、活動的に生きる活力にもなります。

「最近運動していないなぁ」そう感じた時がはじめ時です。
生活習慣に運動を取り入れ、健やかな生活を続けていきたいものですね。